ネットリテラシー研修 受講者の声②

中学校1年生~3年生にネットリテラシー研修を行いました。
それぞれの学年から感想をいただきましたので
ここでご紹介させていただきます。
ご了承はいただきましたが、個人情報保護のため学校名と名前は控えております。

正直、こういう声をいただくとやっぱり学校に行く仕事は楽しいなと改めて感じます。
皆が楽しくインターネットを使えたら嬉しいな。
私も内容をどんどん進化させて臨めたらと感じています。

①先生がとてもおもしろく、楽しく学習できました。
私もSNSをやっているので、友達やその他の人との関係を大切にして
安心安全にインターネットを使いたいです。
インターネットは楽しいだけではなく、一度写真などを公開したら
個人情報がもれてしまうなど大変なことになるかもしれないので、
今日教えてもらったことを忘れないようにしたいです。

②私はインターネットでトラブルになったことはありません。
周りではよくトラブルがあると聞くので、
私も“言葉のキャッチボール”を意識してやりとりしたいです。
また、自分から相手に何かを伝える時も、
相手が不快な思いをしたり、誤解を生むような発言をしないように気を付けたいです。

③人それぞれ感じ方がちがうと分かりました。
文字だけでは本当の気持ちがなかなか分からないので、
大切なことは、その人に会って伝えるようにしたいと思いました。
SNSでもしっかり考えて使いたいです。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP